🌸祝!KANBIの入学式が行われました🌸

BLOG イベント

今年も新年度を迎えて、新しくたくさんのKANBI生が入学されました!🌸

 

キラキラしたスーツ姿や、おしゃれに気合の入ったファッションで来てくれる子がたくさんいて、さすが美容学生✨

緊張している子もいれば、すでに友だちとわいわいしている子もいて、こっちまでワクワクしてしまいました!

 

式では、校長先生たちのご挨拶や、在校生からの歓迎の言葉もありました。

これから始まるKANBIでの新生活、夢に向かっての第一歩です!

 

 

すぐに授業もスタートして、最初は覚えることもたくさんですが、先生や先輩もみんな優しいので

安心してついてきてくださいね!!

それでは、新入生の皆さん、これから一緒に最高の美容学生生活にしていきましょう~!

 

 

入学式の画像はこちらです☆ぜひみてね

【就職内定者2024】最注目のメンズサロン『GOALD』に内定!スタイルブックより大切なのは、、、

BLOG 就職内定者紹介

前回ご紹介した『SHIMA』『LIPPS』に引き続き、
メンズに特化した大人気のサロン『GOALD』に内定 したKANBI生2人にお話をききました!




KANBI2年 中田 雄介さん(大阪府 刀根山高校卒)



KANBI2年 大窪 悠平さん(京都府 京都両洋高校卒)

 

【内定先サロン】 GOALD
現在最も注目されているメンズサロン『GOALD』は、全国で講師を務める本物のメンズカット、メンズパーマ講師が多数在籍、圧倒的な技術力で再現可能な人気のスタイルを提供している。
常に話題を集め躍進を続けている大人気ヘアサロン。現在、東京、名古屋、京都に6店舗を展開。



『GOALD』を目指したのはいつ頃ですか 

本当に単純なんですが、GOALDに髪を切りに行った時に、そのスタイリストさんに憧れたからです。(中田さん)


もともとメンズサロンに入りたくて、学校であったGOALDのセミナーのモデルをやって
「うわあ!GOLDすごいな!!」ってなり、GOALDを目指しました!(大窪さん)

 

僕ら2人ともこんな感じです!
でも、自分の「勘で選ぶ」ってのも大事だと思います!

 


-『GOALD』インテリジェンスセミナーでモデルを務めたのがきっかけという大窪さん(写真右:大窪さん)


-『GOALD』の技術と、スタイルの仕上がりに感動しGOALDを目指しました


-卒業生で『GOALD』プロデューサーの岩城さんと。メンズカットに興味のある多くのKANBI生が参加しました-

 

 



『GOALD』就職試験までに準備したことは?

他の大手のサロンなら、スタイルブック作ったりなどいろいろあると思うのですが、
実は、僕たちはそういうのはあんまりしていなくて

一次試験で、30秒ぐらいの『自分はこんな人間です』的な動画を作ったぐらいです。


-中田さんが作った一次試験の動画サムネイル。30秒以内で自分がどんな人間かをアピールする内容-

 

GOALD』就職試験はいかがでしたが 

僕達の場合は、1次から4次の最終面接までありました。


『スタイルブックや、事前準備が大切!』というよりは、
どちらかというと、
対面の面接で『ひたらすらその場で自分の頭で考えて答える』というか、
むしろあまり事前に考えていくとダメな印象です。

事前準備とかより、正直GOALDはノリです!
ノリとガッツが大切です!

 

GOALD』の就職試験ではサロンワークも経験されたそうですが

3次試験はサロンワークでした!

朝集合して、3店舗を巡るのですが、各店舗2時間ぐらいずつ働きました。

その日は本当に朝から晩までサロンワークを行った後、面接という流れでした。


サロンワークは、1人でスタイリストの方2人についたのですが、
パーマのヘルプとか、すごく大変でしたね。
サロンワークが試験にある人は、パーマのヘルプ、絶対できるようになっていた方がいいと思います!

ただ、それも正直ノリです!
ガッツがあれば大丈夫。
お客さんの前でネタを急に振られても対応できるガッツが大切ですね。



-「ノリとガッツが大切」という中田さん。KANBIの卒業パーティでは乾杯の音頭をとるほど、周りを盛り上げるタイプです-


-国内外の有名ヘアアーティスト・美容師などを招いてステージを披露してもらうKANBIの『インテリジェンスセミナー』でも何度もモデルを経験




-中には、急遽モデルを務めることもあったそうで、常日頃から対応力を培ってきたのかもしれませんね-


 『GOALD』を目指す後輩のみなさんへアドバイスがあればお願いします 

模範的な優等生よりも、臨機応変に対応できる力を身に着ける方がいいと思います


面接の質問もGOALDはすごく癖があり、
2次面接で最初に聞かれたのが、校名とか志望動機とかではなく、
「先輩と話すのは得意かどうか」でした!

「嫌いな先輩がいたらどうする?」とか、
面接のしょっぱなから「GOALD辞めたらどうする」とか聞かれたんで。


これはもう『就活生が想定するような質問は来ないな、、、』って悟りました


先ほどから「ノリ」と言ってますが、
臨機応変に対応できるかが本当に大切だと思うので、がんばってくださいね!

 

 

 

大阪の美容専門学校、関西美容専門学校、KANBIでは東京・関西(大阪・神戸・京都)の人気サロンに内定した学生(一部)をご紹介しています!
ぜひ見てみてね!

 2024年就職内定者一覧(一部抜粋)ページはこちら 

 過去の就職内定者紹介ブログはコチラ 

【就職内定者2024】大人気メンズサロン『LIPPS』にみごと就職内定!

【就職内定者2024】『SHIMA』SNSに強いトレンドサロンにみごと就職内定!

【就職内定者2023】『SHIMA』韓国系好きがきっかけで、、、

【就職内定者2023】『LECO』業界から常に注目されるサロンに就職内定!

【就職内定者2023】『ALBUM』「日本で一番予約される美容室」へ内定

【内定者紹介_04】3度目の正直!『SHIMA』に内定!

【内定者紹介_07】『LIPPS』に内定!

【内定者紹介_06】『OCEAN TOKYO』に内定!

【内定者紹介_05】最新のトレンドヘアを提供する『ALBUM』へ内定

【内定者紹介03】『ALBUM』圧倒的なインスタフォロワー数を誇るサロンへ内定

【就職内定者2024】大人気メンズサロン『LIPPS』にみごと就職内定!

BLOG 就職 就職内定者紹介

前回ご紹介した『SHIMA』に引き続き、
メンズに特化した大人気のサロン『LIPPS』に内定 したKANBI生をご紹介します!


KANBI2年 戸宮 貴宏さん
(京都府 桂高校卒)
・第16回全国理容美容学生技術大会 大阪地区大会 美容部門カット優秀賞(全国大会出場)
・第77回月曜会ヘアコンクール メンズセット 月曜会特別賞
・第22回 関美学園校内コンテスト メンズセット 特選
・第80回 関美学園芸術祭-1st-カットサロンスタイル(メンズ)の部 入選
・第81回 関美学園芸術祭-1st-カットサロンスタイル(メンズ)の部 特選
・第81回 関美学園芸術祭-2nd- ヘアショー グランプリ


@k.b.tomiya



【内定先サロン】 LIPPS
「カッコつけていこう。」をコンセプトに、一人ひとりのライフスタイルに合った「最高の似合わせ」で再現性の高いスタイルを提供する大人気メンズサロン。
20代男性から圧倒的支持を受けるメディア多数掲載のメンズサロンのパイオニア。


『LIPPS』を目指したのはいつ頃ですか 

中学校の時から『LIPPS』に憧れていて、
その時からずっと『LIPPS』で働きたいと思っていました。


『LIPPS』への対策や、サロン訪問など、どのように就職活動を進めていきましたか 

高校卒業後から月1回、定期的に『LIPPS』に通い
KANBIの卒業生で、店長を務める白神カズキさんに担当してもらっていました。

『LIPPS』に通いつつ、ずっと『LIPPS』を志望していることをアピールし続けました!


春頃、東京で『LIPPS』の会社説明会があったので、それにももちろん参加しました!

 

-「LIPPS」で活躍中のKANBI卒業生白神さんはKANBIのHPでもご紹介しています-

-KANBIでは『「LIPPS』の方から直接学べるセミナーも開催。もちろん戸宮さんも参加されたそうです(写真右端:戸宮さん)



『LIPPS』の就職試験の流れと、特に意識していたことを教えてください。

僕の場合は、書類選考→一次面接→二次面接でした。

 

一次試験は、書類選考(LIPPSの書式)+ コーディネイト3パターン + 成績証明書
学校の出席状況もしっかりと見られていたと思います。
欠席が多すぎると『LIPPS』を目指すのは難しいと、先輩からもアドバイスをいただいていました。

 

面接は2回とも集団面接だったのですが、質問は結構多岐に渡っていました。

僕はコンテストにも結構力を入れていたのですが、その成果を聞かれるような問いもあれば、
全く想定していなかったことまでいろいろでした。

-「LIPPS」の面接に持参したスタイルブックの表紙-



-「LIPPS」の面接に持参したスタイルブックの一部-

 


 『LIPPS』を目指す後輩のみなさんへアドバイスがあればお願いします 

『LIPPS』はメンズに特化しているので、メンズにめっちゃ力を入れたい人にはいいと思います。

最初にサロンに行くときに、ホットペッパービューティなどの外部予約システムなどから予約をするのではなく、
あえてインスタDMなどから訪問して、自分のインスタグラムを見てもらうとかも有りだと思います!

頑張ってください!

 

今回は大人気メンズサロン『LIPPS』に内定したKANBI生の戸宮さんをご紹介しました。

戸宮さんは、学内・学外問わず多くのコンテストに参加され、メンズサロンスタイルだけでなく、
レディースカットやチームでヘアショーに参加したりと、積極的にいろんなことにチャレンジされていたようです。



-コンテストに力を入れていた戸宮さん。川島文夫杯KANBIカットコンテストやKANBIコンテストなど学内コンテストにも積極的に参加

 


-学外コンテストでの受賞歴もあり、全国理容美容学生技術大会 大阪地区大会 では優秀賞を受賞し、全国大会出場を果たしました!


-2年生最後のイベント、第81回 関美学園芸術祭-2nd- ヘアショーでは仲間とチームを組んで、見事グランプリを獲得しました

 

 

 

 

 2024年就職内定者一覧(一部抜粋)ページはこちら 

 2024年度の就職内定者紹介ブログはコチラ 

【就職内定者2024】最注目のメンズサロン『GOALD』に内定!スタイルブックより大切なのは、、、

【就職内定者2024】『SHIMA』SNSに強いトレンドサロンにみごと就職内定!

 過去の就職内定者紹介ブログはコチラ 

【就職内定者2023】『SHIMA』韓国系好きがきっかけで、、、

【就職内定者2023】『LECO』業界から常に注目されるサロンに就職内定!

【就職内定者2023】『ALBUM』「日本で一番予約される美容室」へ内定

【内定者紹介_04】3度目の正直!『SHIMA』に内定!

【内定者紹介_07】『LIPPS』に内定!

【内定者紹介_06】『OCEAN TOKYO』に内定!

【内定者紹介_05】最新のトレンドヘアを提供する『ALBUM』へ内定

【内定者紹介03】『ALBUM』圧倒的なインスタフォロワー数を誇るサロンへ内定

【就職内定者2024】『SHIMA』SNSに強いトレンドサロンにみごと就職内定!

BLOG 就職 就職内定者紹介

今回紹介するのは、大人気美容室SHIMAの就職試験に見事合格し、内定したKANBI2年生です。

『SHIMA』しか目指していなかったという長見さん。
全国からたくさんの美容学生が目指す超人気サロン『SHIMA』の就職試験にみごと合格し、内定を勝ち取りました!


KANBI2年 長見 優那さん
(大阪府 久米田高校卒)


【内定先サロン】
 SHIMA (東京)
原宿・代官山・青山・銀座・吉祥寺の5つのエリアに10店舗を展開するSHIMAは、芸能人やモデルなど、おしゃれさん御用達の人気サロン。
スタッフもおしゃれ感度の高い人が多く、常にトレンドの最先端を行くサロン。


『SHIMA』を目指したきっかけを教えてください。

学校に案内の来ていた、SHIMAのヘアショーを見に行って、『ステージに立てる美容師になりたい‼」って思ったからです‼

インスタとかで流れてくる可愛いなと思う美容師さんが、みんなSHIMAの方だったのもSHIMAを選んだ理由です。

 

 ヘアショーを見てからは『SHIMA』一直線ですか?

『SHIMA』しか考えられなかったので、『SHIMA』一本でした!

『SHIMA』に合格するために、どのような対策をされましたか。

卒業生でSHIMAに就職された方にDMで質問したりして、たくさんアドバイスをいただきました!

作品撮り、スタイルブック、そしてSHIMAはトレンドに強いサロンだったので、トレンドについてもしっかりと勉強しました。

スタイルブックは、表紙ももちろん大切だけど、
自分の好きなスタイル・系統を揃えるのを意識して作るのが大切だとアドバイスいただき、
自分の好きなスタイルを集めました!


-「SHIMA」の面接に持参したスタイルブックの表紙-


-スタイルブックの作品は自分の好きなスタイルで揃えました!-

『SHIMA』の選考の流れを教えてください。

1次試験は面接(自己アピール、スタイルブックを見せたり、質問など)

2次試験は、面接自己アピール、スタイルブック、好きなことアピール)デッサン、そして簡単な筆記試験でした。


トレンドサロンなので、流行やファッションを大事にしてて、
面接時のファッションも、みんなアイドルみたいな恰好でした。


-実際にSHIMAの面接に挑んだ時の服装。SHIMAに内定した先輩にDMを送りいろいろとアドバイスをしていただいたそうですよ-

 最後に『SHIMA』を目指す後輩へのアドバイスをお願いします!

自分の好きなスタイルを決めるのが大切。
SNSとかもしっかりがんばってくださいね!


-インスタの投稿。在学中からインスタやTikTokなどSNSに力を入れていました

 

 

今回は、大人気トレンドサロン『SHIMA』に内定したKANBI2年生長見さんをご紹介しました。

『SHIMA』は2024年度KANBIのインテリジェンスセミナーにも登場。
その際は『SHIMA』に内定していた長見さんが、SHIMA HARAJUKU LEAPディレクターSAYAKAさんの
モデルを務めました!


-『SHIMA』インテリジェンスセミナーではモデルを務めました(2枚目中央・3枚目右が長見さん)-

 

SHIMAインテリジェンスセミナーはKANBIのHPに写真を掲載☆
興味のある方はコチラをどうぞ☆

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 2024年就職内定者一覧(一部抜粋)ページはこちら 

 2024年度の就職内定者紹介ブログはコチラ 

【就職内定者2024】最注目のメンズサロン『GOALD』に内定!スタイルブックより大切なのは、、、

【就職内定者2024】大人気メンズサロン『LIPPS』にみごと就職内定!

 過去の就職内定者紹介ブログはコチラ 

【就職内定者2023】『SHIMA』韓国系好きがきっかけで、、、

【就職内定者2023】『LECO』業界から常に注目されるサロンに就職内定!

【就職内定者2023】『ALBUM』「日本で一番予約される美容室」へ内定

【内定者紹介_04】3度目の正直!『SHIMA』に内定!

【内定者紹介_07】『LIPPS』に内定!

【内定者紹介_06】『OCEAN TOKYO』に内定!

【内定者紹介_05】最新のトレンドヘアを提供する『ALBUM』へ内定

【内定者紹介03】『ALBUM』圧倒的なインスタフォロワー数を誇るサロンへ内定

最後の思い出!修学旅行!!☆

BLOG イベント

先日、2年生最後のイベントの修学旅行に行ってきました!

 

生憎の天気でしたが、学生達のワクワクは止まりません

 

まずは昼食会場の名阪関ドライブインにバスで向かいます

 

みんなで食べるランチ

写真からも楽しさが伝わってきます!

お腹いっぱいになった後は、たくさんお土産を買う学生もいました

 

次に向かうのは名古屋港水族館です!

 

 

イルカのショーやなかなか見られないシャチも見ることができました

やっぱり水族館は何歳になっても楽しい!!

 

そして最後に今日のメインイベント、なばなの里に向かいます!

 

 

雨の中でしたが、イルミネーションはとっても綺麗でした

光のトンネルでは学生最後の思い出を残すためにたくさん写真を撮る姿を見かけました

ベゴニアガーデンでも数えきれないほどの種類のお花があって、映える写真がたくさん撮れました!

 

その後はみんなでBBQです!

大きな声でみんなで乾杯!!

 

 

 

こうしてみんなでご飯を食べるのも、残すは卒業式のみです

お腹いっぱい食べて1日目は終了!

盛りだくさんの1日でした

 

そして2日目!

2日目はナガシマスパーランドに行きます!!

まだまだハイテンションな学生!!若さを感じます

 

 

 

絶叫アトラクションにテンション上がりまくりな学生達でした

アトラクションを楽しむ学生の他にもカフェでランチをしたり、まったりとアウトレットでお買い物を楽しむ学生もいました

修学旅行最後の時間をかみしめています。。。

 

存分に楽しんで満足したのか、帰りのバスでは爆睡する学生がたくさんいました

みんなで過ごす最後のイベントをとっても楽しんでいる様子を見ることが出来て、私たちもとても幸せな気持ちになりました!

もう卒業式まで残りわずかです。。。

 

社会人になってもこのカンビ生活でできた友達や思い出を大切にしてほしいなと思います

楽しい時間をありがとうございました!

お疲れ様でした!!

 

 

フォトギャラリーに画像を載せてます!よかったらこちらをご覧ください

よく読まれている記事

ページの先頭へ