みごと全国3位受賞☆彡Be-STAFFフォトコンテスト 「ART OF PHOTO」2017 

BLOG フォトコンテスト
本校のインテリジェンスセミナーでもおなじみの
山口啓先生がジェネラルプロデューサーをされているBe-STAFFを発信源として行なわれている

Be-STAFFフォトコンテスト 「ART OF PHOTO」2017

みごとKANBIの学生が、全国3位の賞
「山口啓先生賞(Be-STAFF MAKE-UP UNIVERSAL General Producer 山口啓 選)」
受賞しました!

それでは受賞作品をご覧ください!☆

 

2年生 田中帆乃佳さん

 

「PHOTO」としての芸術性を重視したコンテスト。

田中さんの作品は、 ”荒削りではあるが、見せたいものが明確なのが、選出したポイント。 ”と

山口啓先生からコメントもいただきました!

 

田中さん、ほんとうに受賞おめでとうございます!

 

 

 

ARIMINOフォトコンテスト4年連続第1位!🏆

BLOG フォトコンテスト

みなさんこんにちは(^_-)-☆

 

今日はフォトコンテストの結果をお知らせします✨

 

『ARIMINO PHOTO PRESENTATION 2017』

最終応募総数873作品の中から、最終ノミネート者50名の中にKANBI生2名が選ばれ、

10月31日(月)に東京で行われた授賞発表式に招待されました💛

 

4年連続グランプリ👑

美容学生の部 FUTURE’S ROAD優秀作品賞

2年 深江 秀平さん

 

FUTURE’S ROAD激励賞👑

2年 大江 真未 さん

 

 

ARIMINOフォトコンテストでは美容業界で活躍されている有名な先生たちから審査をして頂けるので、その中で今年もトップの賞を頂けて、学生もとっても喜んでいました(#^^#)🎵

 

これからもKANBI生らしい個性豊かな作品で

いろんなフォトコンテストに挑戦してくださいね(^^♪

Belle.MINX.DADA Cubic☆インテリジェンスセミナー

BLOG インテリジェンスセミナー

先日Belle.MINX.DADA Cubicによる、

インテリジェンスセミナーが行われましたヽ(o゚∀゚o)ノ

 

3サロンとも東京の中心部にあり、どのサロンも美容業界を

リードするトップサロンです。

 

1人目のモデルさんのカットステージから始まりました!

 

 

長さは変えたくないが雰囲気を変えたいというお客さんが多いそうで、

そんな難しい要望に答えられるプロの美容師さん達を目の前に、

学生達も興奮していました( ^ω^ )!!

 

 

 

 

今回のインテリではカットステージと、

ヘアアレンジのステージもあり、可愛いスタイルを沢山見せて頂きました☆彡

 

 

 

 

 

やっぱりトレンドはボブスタイルみたいですが、

みんな一緒にならないように、バックの長さや、フロントのデザインを変えたり、

されているみたいです(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のインテリで東京への就職を考えている学生も

近くでリアルな話を聞けてとても勉強になりましたね

 

 

素敵なヘアショーをありがとうございました!

ニューヨーク研修旅行☆4大コレクションのバックステージでも参加!

BLOG イベント

皆さんこんにちは

 

ニューヨーク研修 今回最大の目的

 

ニューヨークコレクションでの

バックステージの様子をお届けします!

 

 

世界4大コレクションはニューヨークから始まります。

 

数多くのブランドが世界にトレンドを発信する場で、

その中で活躍するpatmacgrathreal メイクチームの

お手伝いを関西美容専門学校・姉妹校関西ビューティプロ専門学校の学生が

出来るなんての様です!!

 

今回お手伝いしたブランドは

 

『 THE ROW』

 

『ANNASUI』

 

『COACH』

 

の3ブランドに分かれメイクチームのお手伝いをしました!

 

 

学生達が強く意識して挑んだ事は

   ・ 今からの空間は学生でない
   ・弱いとされてる積極性やアクティブさを行動にだす
   ・このスペシャルな空間を集中し自分のものにする・・・・

 

 

プロでも体験出来ない特別な時間

 

世界にトレンドを発信するHAPPYな空間を

 

無駄にしたくないと一分一秒噛みしめながら・・・・・

 

 

 

自分に出来ることは無いか!

 

勇気を振り絞り 自ら手を差し伸べます。

 

 

 

朝早くからどれだけの時間がたったのか?

 

緊張がほぐれた後の皆の安堵感から出る笑顔

とても清々しく 誇らしげで美しかったです☆

 

 

 

 

 

ニューヨークでのメイク研修はまだまだ続きます!

 

続いてはMAC Proでのメイクセミナーです。

 

 

ニューヨークのメイクアップアーティストが通う

MAC Proのシニアアーティストから直々に

 

メイク研修を間近で受ける事が出来ました★

 

 

プロの技術にみんな身を乗り出して注目します!

 

 

 

メモもしっかり取ります!

 

 

 

トレンドを取り入れたナチュラルメイク

 

アーティスティックなメイク

シルバーのラインは色々応用できそうですね!

 

質問タイムでは

技術付きで丁寧に答えて下さいます!!

 

 

 

アイテムを利用してヘアにも応用ができるなど・・・

プロならではの技術を教えて下さいました☀

 

 

 

最後はみんなで記念撮影♪

 

 

 

ニューヨークで学んだ技術

 

ニューヨークで体験した刺激

 

ニューヨークでの空間すべてが学生一人一人の

 

かけがえのない経験になりました!!

 

これからも色々な事にチャレンジして頑張って下さいね!

応援しています!!

 

またニューヨークでの観光の様子も

こちらの記事でアップしているので

チェックしてくださいね!☆彡

ニューヨーク研修!観光編☆彡

BLOG イベント

みなさんこんにちは‼

先日、姉妹校の関西ビューティプロ専門学校と合同で

ニューヨークに研修に行ってきました!

 

 

ニューヨークコレクションでのバックステージの

内容は後日にお伝えしますので、楽しみにしておいて下さいね☆

 

 

まずはNYの街にとけ込む学生の様子をご紹介します!

NYの移動は地下鉄を利用します。

 

 

バッテリーパークからフェリーで15分のリバティ島にきました!

あの有名な『自由の女神』をみて学生は大はしゃぎ

 

 

 

 

続いては『タイムズスクエア』です。

 

 


5番街を歩きながらタイムズスクエアに到着!

 

雑誌の中に飛び込んだかの様な華やかなネオンに

みんな、歓声が止まりません。

 

 

 

続いては元ウエストサイド線だったところを、

現在では線形にした『ハイライン』と呼ばれる公園を散歩します☆

 


以前は列車が走っていた景色を歩くって不思議ですよね(^^)

 

 

 

 

 

 

チェルシーマーケット』でデザートタイム。

 

 

 

 

 

 

ブルックリンにあるウィリアムバーグに移動。

土曜日だけ『スモ―ガスバーグ』という食のフリーマーケットをしていたので立ち寄りました!

さすが!

ニューヨークはボリュームがすごい!!

 

 

 

 

 

マンハッタンを見ながらのランチタイムは贅沢な時間ですね。

 

 

ブルックリンにはなんと‼

関西美容専門学校の卒業生が経営されている

サロンがあるんです!


お仕事中ですが、みんなでお邪魔しちゃいました。

海外で夢を実現された先輩の話にみんな真剣。

 

 

 

 

 

夜は様々な映画や小説に登場している

エンパイア・ステートビル』の夜景を観に行きました。

 

お天気にも恵まれて、

溜息がでる程とても美しいネオンでした。

 

 

スパイダーマンやキングコングの目線も同じだったのかな・・・

 

 

 

ニューヨーク市のイースト川をまたぎ、

マンハッタンとブルックリンを結ぶ

ブルックリンブリッジ』の散歩しながらDUNBOへGO☆☆

 

 

 

ブルックリンの西側にあるDANBO地区。

 

 

倉庫街だったエリアをオシャレに改造したアパートや、

ヴィンテージのロフトがあったり、

小さいけど素敵なギャラリーがあったりなど、

街全体を散策するのが楽しくなります!!

 


メトロポリタン美術館

 

世界3大美術館のひとつ。

ギャラリー数も多く世界有数の規模を誇るエジプト部門も迫力満載でした。

 

ニューヨークでは見る物全てが可愛くて、オシャレ。

映画のワンシーンに自分がいてるみたいで不思議な感覚にもなりました。


フォトジェニックスポットばかりで、思い出に残る写真も沢山撮れました。

 

日本からみていた世界。

また、世界からみた日本を、

体感できたことは、言葉に出来ない刺激と勉強になりました。

 

ここで生まれたトレンドは世界に発信されるのか?と思うと

飛行機で14時間のフライトの重みを感じます。

 

このようなチャンスをくれた家族に感謝し、

少しだけ近く感じた世界を意識しながら、

毎日の勉強に役に立てたいと思います。

 

また、今回の研修で出会った仲間との思い出と絆は、一生の財産になりそうです!

 

 

今回はニューヨーク研修観光バージョンでしたが、

ニューヨークコレクションのバックヤード研修の様子や、

MACプロでのメイク研修の様子は、

こちらの記事でも紹介していますよ☆彡

 

 

楽しみにしていてくださいね☆☆☆

よく読まれている記事

ページの先頭へ