【TONI&GUY学生フォトコンテスト】グランプリ獲得!全部で8つの賞を受賞しました!

BLOG フォトコンテスト

全国から美容学生が参加するTONI&GUY学生フォトコンテスト

『STUDENT IMAGE OF THE YEAR 2021』で、KANBI生が見事グランプリを受賞しました!

さらに!ジャーナル賞の女性モード社賞、コワフュール・ド・パリ・ジャポン賞、INFASパブリケーション賞、新美容出版賞と

メーカー・ディーラー賞のウエラ賞、ロレアル賞、きくや賞もKANBI生が受賞!

全部で8つの賞をKANBI生が受賞する結果となりました!

 

テーマ:TONI&GUY TREND DESIGN
~モデルの素材、魅力を活かしたヘア・メイク・ファッション~

 

【グランプリ】
【女性モード社賞】

TONY&GUY学生フォトコンテストグランプリ受賞作品
KANBI2年 金丸 穂乃花さん(兵庫県立西宮北高等学校卒)

 

 

 

 

【コワフュール・ド・パリ・ジャポン賞】

受賞作品
KANBI1年 梶原 琴音さん(岡山県 県立倉敷商業高等学校卒)

 

【INFASパブリケーション賞】


KANBI2年 石川 莉紗さん(香川県 県立坂出商業高等学校卒)

 

【新美容出版賞】


KANBI1年 中西 花さん(三重県 私立三重高等学校卒)
KANBI1年 北野 なのはさん(兵庫県 県立柏原高等学校卒)
KANBI1年 岡田 紘輝さん(香川県 県立高松東高等学校卒)

 

【ウエラ賞】


KANBI2年 塩田 愛実さん(大阪府 府立山本高等学校卒)

 

【ロレアル賞】


KANBI1年 𠮷富 結和さん(兵庫県 県立須磨友が丘高等学校卒)
KANBI1年 神原 宗輝さん(滋賀県 県立国際情報高等学校卒)

 

【きくや賞】


KANBI1年 西 美月さん( 球磨中央高等学校卒)
KANBI1年 森田 彩花さん(兵庫県 市立尼崎双星高等学校卒)

 

受賞したみなさん!おめでとうございます。

受賞作品はTONY&GUY TV JAPAN で紹介されてます!ぜひこちらもご覧くださいね。
↓ ↓ ↓
https://youtu.be/9uR9XRyxVhY

 

クリエイティブな人になるためには❓

BLOG 山口啓 メイクアップセミナー

こんにちは

 

この期間中行われている山口啓先生のメイク講習

 

ラストである3回目がありましたのでその様子をお届けします

 

 

テーマは「デザインメイクアップ」

 

ひとつのコンセプトをもとにそれぞれの作品をつくっていきます

 

KANBIではとくにフォトコンテストに挑戦する学生も多いので

もってこいのテーマでした

 

 

今回も山口先生のデモンストレーションを見た後に

各自相モデルでの実習を行います

 

 

一人一人丁寧に指導してくださいました

 

完成した作品がこちら

 

 

 

今回はデザインメイクアップということで、

クリエイティブ色の強い作品をつくっていきましたが、

 

ではクリエイティブな人になるには???というお話もありました

 

 

まず情報をたくさん集めて…

それを精査し自分の知識にします

 

自分の知識の中から知恵を絞って→創作「クリエイション」していく!

というお話でした

 

まずたくさんのものを見て、触れて、感じることが大切です

 

 

 

全3回の講習を通じて、

メイクの技術はもちろんですが、もっともっと重要で素敵なお話も

たくさん聞けました

 

学生にとってとても充実した時間だったと思います

 

学生のみなさんは、今回学んだことを活かして

今後その力を発揮してください

 

山口啓先生

Be-STAFFのみなさま、この度はありがとうございました

第2回目💄ブライダルメイク👰♡

BLOG 山口啓 メイクアップセミナー

 

皆さんこんにちは!(^^)!

 

先日ブログにてご紹介致しました、

山口啓先生のメイクアップセミナー

第2回目が行われました♡

 

 

第2回目!今回のテーマは、

ブライダルフォーマルメイクアップです👰❁

 

ヘアメイクや、メイクアップのお仕事をする上で、

欠かせないのがこのブライダルメイクアップです!!

 

花嫁さんだけでなく、新郎、またはそのご家族

までものメイクを行うこともあります・・・💄

 

 

 

ゴージャスであり、華やかであり、

伝統的なスタイルのメイク技法を教えて頂きました☺

 

 

 

 

 

ブライダルメイクならではの、

涙対策や、明るいお肌の見せ方など、

普段のメイクとはまた少し違った

ポイントが沢山でした

 

 

リップの形などにも沢山こだわりながら、仕上げていきました💄♡

 

今回も1人1人丁寧に見て頂き、

学生達も大満足の様子でした(^^)♡

 

 

 

第3回目の内容もとっても楽しみですね

基礎の技術が未来の自分をつくる!!

BLOG 川島文夫カット講習

皆さんこんにちは!!

 

 

先日、川島文夫先生によるカット講習の最終回でした

 

 

 

最終回にカットしたスタイルはツーセクション用いたヘアスタイルでした。

 

 

 

そして、今まではブラントカットでカットラインを作っていきましたが

今回は全てポイテイングカットでカットしていきました!

 

 

 

 

今まで練習し学んだ技術も全て基本が出来ていないと

 

その先の事が出来なくなってしまうとおしゃっていました

 

新しい技術も基礎が出来てこそ生まれてくるとの事でした

 

 

学生達も熱い眼差しで話を聞いておりました!!

 

 

 

仕上げのブローもレイヤーの入っているところ、グラデーションの入っている所に合わせた

ブローをしていくことが大切!との事でした。

 

 

 

 

 

 

最後に学んだ技術、これから学んでいく技術を駆使してどんどんコンテストに出たりし

目標を持って頑張ってほしいと熱いメッセージまで頂きました

 

 

 

 

 

 

 

 

川島文夫先生、ありがとうございました!!

骨格を活かしたメイクに挑戦✨

BLOG 山口啓 メイクアップセミナー

こんにちは

 

先日KANBIでは、プロテクニック講習が開催されました

 

山口啓先生のメイクアップセミナーです

 

以前インテリジェンスセミナーでお越しいただき、

人相学のおもしろさやメイクの奥深さにより興味をもった学生がたくさん集まりました

 

3回コースのこの講習は、まず今回1回目

テーマはコントロールメイクです

 

 

 

素材を活かしたメイク・・・

モデルさんのお顔や骨格をしっかり見て、

チークやノーズシャドウなど入れるポイントを見極めていきます

 

 

ニュートラルなカラーを使用したこのメイクでは

モデルさんの良さが際立ちますね

 

実習でも一人一人丁寧に教えていただき

とても有意義な時間を過ごすことができました

 

 

次の講習も楽しみですね

 

 

山口啓先生、今回はありがとうございました

 

学生のみなさんも、

学んだことを普段の作品づくりに活かしていきましょう

よく読まれている記事

ページの先頭へ