- TOP
- ヘアメイクフォトコンテスト
- TONI&GUY学生フォトコンテスト 「STUDENT IMAGE OF THE YEAR 2023」
ヘアメイクフォトコンテスト
TONI&GUY学生フォトコンテスト
「STUDENT IMAGE OF THE YEAR 2023」
KANB生が『アリミノ賞』『きくや賞』受賞!

全国の美容学生が多数チャレンジする、TONI&GUY(トニー&ガイ)の学生フォトコンテスト【STUDENT IMAGE OF THE YEAR 2023】の結果が発表されました。
毎年このフォトコンテストで素晴らしい結果を残しているKANBI。
2023年はKANBIの2年生がアリミノ賞ときくや賞を獲得!
今回受賞したのは、2年生の2人。アリミノ賞を受賞した西さんは、昨年もこの学生フォトコンテストでみごとジャーナル賞の『INFASパブリケーション賞』を受賞し、今回、2年連続の受賞となりました!また、きくや賞を受賞した半澤さんは、先日別のフォトコンテストでも見事受賞されています!お2人とも受賞おめでとうございます!
KANBIはフォトコンテストに強く、その実力は全国でもトップクラス。
全国の美容師を目指す美容専門学校生が参加する、たくさんのフォトコンテストで優秀な成績を収めています。
今年も多くのKANBI生が先輩たちの後に続いて、いろんなコンテストにチャレンジしてくれることでしょう。KANBI生のすばらしい作品を、引き続きホームページでもご紹介していきます!お楽しみに!
KANBI生がグランプリ&メーカー・ディーラー各賞、ジャーナル各賞あわせて8つの賞を受賞した、TONI&GUY学生フォトコンテスト「STUDENT IMAGE OF THE YEAR 2021」についてはコチラをご覧ください。
KANBI生が準グランプリ&メーカー・ディーラー各賞、ジャーナル各賞あわせて3つの賞を受賞した、TONI&GUY学生フォトコンテスト「STUDENT IMAGE OF THE YEAR 2022」についてはコチラをご覧ください。
アリミノ賞受賞!
テーマは紫陽花!
紫陽花をイメージしたラメに注目!


2年 西 優希さん(和歌山県 那賀高校卒)
- 受賞した今の気持ちは?
- 前回に賞をいただけて自信に繋がったので、今回も受賞できてとても嬉しいです。
- 今回の作品を造るにあたって、工夫した点、ポイント等を教えてください。
- モデルの髪型がショートヘアだったので、黒髪ですがウィッグを使用し、顔周りの動きや質感にこだわりました。
メイクも紫陽花をイメージして紫のラメをつかい、そこに注目してもらえるようアイメイクやリップはシンプルにしました。 - このフォトコンにチャレンジしたきっかけは?
- 前回賞をいただいて、そこから自分の中で作品作りの自信になったので、今回も挑戦しました。
- 今後の抱負や、メッセージをお願いします。
- 自分のこだわる部分を大切にして、自己満足だけでなく周りから評価してもらえるような作品を作っていきたいです。
きくや賞受賞!
躍動感を表現するため
試行錯誤


2年 半澤 杏奈さん(福島県 いわき光洋高校卒)
- 受賞した今の気持ちは?
- 嬉しいと同時に悔しい気持ちでいっぱいです。
- 今回の作品を造るにあたって、工夫した点、ポイント等を教えてください。
- 髪の毛を風で吹かせたり、手で持ったり、どれが1番躍動感が出てくるか試行錯誤しました!
- このフォトコンにチャレンジしたきっかけは?
- 賞を取ってる先輩方に憧れて私もグランプリを獲得したいと思ったからです
- 今後の抱負や、メッセージをお願いします。
- 美容師になってからもクリエイションを続けて、みんなが憧れる有名な美容師になりたいです!